任意保険を選ぶ時には、保険料の安さ、事故対応力、ロードサービスの内容など、着目したいポイントがたくさんありますよね。
そこで今回は数ある任意保険の中から、総合的に満足度が高い任意保険をおすすめ順にランキング形式でご紹介します。
それぞれの特徴もしっかり解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
任意保険の総合満足度ランキング5選!

まずはランキングで各社の特徴などを解説していきます。
何をポイントに選べば良いかについてはランキングの後で改めて解説しますので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。
それではランキングにまいります。
1位:セゾン自動車火災保険
セゾンの任意保険は、40代と50代に特化した任意保険です。
これらの「おとな世代」は事故率が低いため保険料が安めに設定されており、高いサービスを受けながらもリーズナブルに加入し続けることができます。
年齢を限定して考えればかなり優れた任意保険だと言えるでしょう。
ダイレクト型の自動車保険でありながら、現場駆けつけサービスがあり、事故の初期対応も24時間受け付けています。
コスパのバランスも良く、各方面から高評価を受けているため非常におすすめできる任意保険です。
こうしたことから、今回はランキング1位としてご紹介しました。
2位:ソニー損保
ソニー損保の自動車保険は保険料が安いことで有名な任意保険です。
運営母体にも信頼性がある上、任意保険の比較では常にトップランキングに入る実力があります。
事故対応についても、現場に警備会社が駆けつけてくれるサービスがありますし、レッカーなどのロードサービスも充実しています。
1位のセゾンと比べてもほぼ遜色ないのですが、年齢に特化しているという特色を評価してセゾンを上位としました。
年齢を限定した割引は必要ないという方には、ソニー損保をおすすめします。
3位:セコム損保
任意保険の満足度ランキング第3位は、セコム損保の「セコム安心マイカー保険」です。
そもそも任意保険の現場駆けつけサービスは、セコムなどの警備会社に委託されている場合が多いです。
それなら元からセコムの任意保険に入ったほうが早いとも言えますよね。
セコム損保の任意保険も他の大手任意保険と比べて遜色なく、事故の初期対応は24時間の受け付け、土日も対応してくれるなど、特にマイナスポイントはありません。
保険料もダイレクト型の任意保険の中では平均的な安さです。
セコムという社名にも安心感があるので、どなたにでもおすすめできると言えます。
4位:イーデザイン損保
イーデザイン損保の自動車保険も、駆けつけサービス実装、保険料についてはどの年齢でも安いなど、任意保険の基本的な満足ポイントはしっかり網羅しています。
ロードサービスもしっかりしていますので、そういった点でも心配ないでしょう。
ただ事故の初期対応の当日受付が24時間ではなく、20時までで終了となります。
事故対応自体はしてもらえるものの、全面的な安心感の有無という面で若干マイナスとしました。
5位:アクサダイレクト
アクサダイレクトの自動車保険は、任意保険の中で最安値と言える保険料が魅力です。
とにかく保険料を安く抑えたいという方には非常に向いています。
ただ現場駆けつけサービスはなく、事故対応の当日受付は19時までと若干心配な面もあるため、今回はランキング5位としました。
しかし現場駆けつけサービスや事故対応の24時間受け付けは、なくても大丈夫と考える人も多いです。
これについては次の項目でも詳しく解説しますね。
どの任意保険を選べば良い?
色々な任意保険をご紹介してきましたが、自分がどれに入るかと言われると迷ってしまいますよね。
どういったポイントを重視して選べば、自分に最も合う任意保険に入ることができるのでしょうか。
事故対応では示談交渉サービスが大切
任意保険で最も重要なのが事故対応力です。
現場駆けつけサービスや24時間の事故対応ももちろん重要なのですが、駆けつけサービスは他の業者でも代用できますし、事故対応の電話自体はどの保険会社も24時間つながります。
つまり駆けつけサービスや事故対応の24時間受け付けは、なかったとしてもそこまで大きな問題ではないと言えるでしょう。
それよりも、事故対応で最も重要なのは「示談交渉サービス」です。
事故を起こした時は心身共に疲弊しているので、自力で相手と話し合うことは非常に困難です。
ここで保険会社のスタッフが間に入って示談交渉をしてくれれば、非常に心強いことでしょう。
今回ご紹介したランキングの任意保険は、全て示談交渉サービスがありますのでそこはご安心ください。
しかし今回ご紹介した以外の任意保険の中には、示談交渉サービスを含まない場合もあります。
この点はしっかり確認するようにしましょう。
保険料が安い「ダイレクト型」でも問題ない
ダイレクト型の任意保険は、代理店を通さずインターネットで加入し、事故時の対応も電話になるのが特徴です。
この点が不安だという方もいるかもしれません。
しかし、ダイレクト型の任意保険でも保険対応の面は代理店型とほぼ同じです。
保険料が安いのはあくまでも場所代や人件費がかからないからですし、インターネットで申し込むというのも今の時代は普通のことですよね。
どうしても対面で説明を受けたいという方以外は、全く気にする必要はないと言えます。
その他のポイントを比較するには一括見積もりサイトがおすすめ
せっかくならランキングに入っている任意保険から選ぼうと思ってくださった方も、それぞれの保険内容を具体的に調べないと、加入の決めてにはならないと感じる方も多いことでしょう。
その場合はぜひ、一括見積もりサイトで任意保険の比較を行うと良いでしょう。
主に以下のようなサイトがあります。
- 保険スクエアbang!
- インズウェブ
- 価格.com
- イオンのほけん相談
一括見積もりサイトを利用しただけでは任意保険に加入したことにはなりません。
保険会社からの電話勧誘もありませんので、ぜひ安心して活用してください。
まとめ
任意保険は強制保険と違って、入るか入らないかを自分で決めることができます。
とは言え、いざ事故が起きた時には強制保険だけでは賠償できないことがほとんどですから、ぜひ信頼できる任意保険に加入してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。