車を運転する人にとって自動車保険は非常に大切なものですが、どの会社の保険に入るかは非常に迷うところですよね。
各社のパンフレットを見ても、どのように比較すれば良いのかわからないと思うこともあるでしょう。
こうした方におすすめしたいのが「自動車保険の一括比較サイト」です。
今回は一括比較サイトのメリットやデメリットをはじめ、実際にどのようなサイトがあるのかについても詳しくご紹介していきます。
ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
自動車保険の一括比較サイトとは?
中古車買取査定や引っ越し業者の料金比較など、一括で色々なものを比較するサイトというのは、様々な分野において存在しますよね。
保険の分野にも、保険料やサービスを一括で比較できるwebコンテンツが存在します。
保険証や車検証、運転する方や車の情報、希望する保険内容などを入力した上で、比較したい保険会社を指定すると、をれぞれの見積もりを算出することができます。
自動車保険の一括比較サイトのメリット・デメリット
自動車保険の一括比較サイトにはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
一括比較サイトのメリットは?
自動車保険の一括比較サイトのメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
- 複数の保険会社の見積もりが一気に確認できる
- 営業の電話がかかってくることがない
自動車保険の一括比較サイトでは、その名の通り「複数の業者の見積もり」が確認できます。
最も安い見積額の保険会社を知るために便利なのはもちろんのこと、各社のサービスの特徴も一覧で表示されます。
パンフレットをいちいち見比べなくても自分に合った保険会社がすぐにわかるのは大きなメリットと言えるでしょう。
また、営業の電話がかかってこないのもかなりポイントが高いです。
実は保険営業は、そのための資格を持っていないと電話での勧誘をすることができません。
一括比較サイトを利用しただけのユーザーに対しては保険の勧誘ができないことになっていますので、業者との面倒なやりとりが発生することはないでしょう。
一括比較サイトのデメリット
自動車保険の一括比較サイトには、以下のようなデメリットもあります。
- 各社の細かい条件が見えにくい
- 見積もりどおりにならないこともある
- メールの勧誘が届いてしまう
自動車保険は、似たような保険の内容でも各社で細かい条件が異なります。
一括比較サイトでは大まかな条件しか指定できませんので、具体的な見積もり額や保険の内容は個別に確認する必要があります。
こうした事情から、一括比較サイトの利用後に自動車保険会社から直接見積もりを取った場合、比較サイトの見積もりと異なる内容になることもあります。
この点はあらかじめ心に留めておきましょう。
また自動車保険は、メールでの勧誘には特に資格がいりません。
電話での勧誘はありませんが、メールでの保険の勧誘はどうしても届いてしまいます。
メールは電話と違って、そのまま消去するだけで済みます。
契約を希望しない業者と直接のやりとりが発生することはありませんが、メールが来るのも嫌だという方は注意してください。
自動車保険の一括比較サイト7選
自動車保険の一括比較サイトは色々なものがあります。
ここでは特におすすめのサイトをご紹介していきますので、それぞれの特徴を比べながらお気に入りのサイトを見つけましょう。
①インズウェブ
インズウェブは、ソニー損保やアクサダイレクトなど主要な自動車保険会社の中から、最大20社の見積もりを同時に比較できる一括比較サイトです。
自動車保険の一括比較サイトの中では最も多くの同時比較が可能ですので、より多くの保険会社の情報を知りたい方はインズウェブを利用すると良いでしょう。
キャンペーンをやっていることも多く、自動車保険の一括見積サイトとしては最もおすすめできるサイトのひとつです。
②保険スクエアbang!
保険スクエアbang!は、見積もりの結果をメールか郵送で選ぶことができます。
書面でゆっくり確認したい方にとって、郵送が選択できるのは大きなメリットになることでしょう。
保険スクエアbang!もインズウェブと同じくキャンペーンを随時行っています。
楽しく自動車保険の見積もりをしたい方におすすめできます。
③イオンのほけん相談
イオンのほけん相談の一括見積もりコンテンツは、利用の際に個人情報を入力する必要がありません。
比較できる保険会社は最大7社と少なめですが、あまりたくさんの保険会社を比較しても選びきれないこともありますので、よりピンポイントで検索したい方はイオンのほけん相談を利用すると良いでしょう。
④価格.com
家電やファッションなどの価格比較で有名な価格.comでも、自動車保険の見積もりコンテンツを提供しています。
大手の自動車保険会社は網羅されていますし、価格.comならではのキャンペーンも充実しています。
価格.comのサイトに慣れている方はこちらを検討してみてください。
⑤損害保険見直し本舗
損害保険見直し本舗は、見積もり結果をメールだけでなくSMSでも受け取ることができます。
SMSで見積もりを見たい方は損害保険見直し本舗の利用がおすすめです。
各保険会社からメールや郵送での勧誘があることがサイト上でも明記されていますが、電話は先ほどご紹介した理由によりかかってくることはありませんので、ご安心ください。
⑥NTTイフ
NTTイフでは、最大10社の同時見積もりが可能です。
NTTが運営しているという点でも安心感があります。
ただ、サイトを開くとチューリッヒのポップアップ広告が出るなど、特定の自動車保険会社に若干偏った営業方針を取っているようです。
フラットな状態で自動車保険会社の見積もりを取りたい人にはあまり向いていない可能性があるので、この点のみ注意してください。
⑦保険市場
保険市場は、自動車保険だけでなく生命保険や介護保険など、あらゆる保険の一括比較ができるサイトです。
他のカテゴリの情報も一目で見られる構成になっていますので、自動車保険の比較のついでに別の保険も比較してみたいという方におすすめです。
まとめ
自動車保険の一括比較サイトでは、自動車保険に関する基礎知識も身に付けることができます。
初めて自動車保健に入るという方は幅広い情報を知っておいたほうが役立ちますし、より良い保険を選ぶことができますよ。
ぜひ、まずは見積もり額の比較から始めてみてください。
あなたにとって一番良い自動車保険を見つけてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。