車保険は、強制加入の保険と任意保険があります。
任意加入には入らなくても罰則などはないのですが、事故の事を考えるとやはり安い保険には入っておきたいですよね。
そこで今回は、見積もり額が安い車保険をランキング形式でご紹介します。
より優れた車保険の選び方も解説しますので、ぜひしっかり読んで参考にしてください。
見積もり額が安い車保険ランキング

早速、保険料の見積もり額が安い車保険を5つご紹介します。
ただ安いだけでなく、補償内容の充実度も加味してランキングを作成しました!
第1位:SBI損害保険
見積もり額が安い車保険として最もおすすめできるのが、SBI損害保険です。
SBI損害保険の車保険プランでは、運転手の年齢やその他の条件だけでなく、運転する車の状況も細かく考慮しながら、きめ細かい保険料の見積もりを出してもらえます。
そのため、事故歴がなく優良な運転手だと判断されればかなり保険料を低くおさえることが可能でしょう。
ダイレクト型の車保険なので対面での説明を受けることはできませんが、HPの構成が非常にわかりやすいため、初心者でも安心して加入することができます。
事故対応やロードサービスも充実しているので、保険料が安いだけではない満足感があります。
あらゆる方におすすめできる車保険と言えるでしょう。
第2位:チューリッヒ保険会社
保険料の安いプランを数多く販売していることで有名なチューリッヒですが、車保険の分野にも定評があります。
保険料が安いのはもちろんのこと、事故率が低いと判断される年齢を「28歳~58歳」と幅広く設定しており、より多くの年代で保険料が安くなる可能性があるのが魅力です。
チューリッヒでは、基本的な補償プランを土台にしながら、弁護士特約や個人賠償などのプランをオプションで加えることができます。
シンプルなプラン、補償内容が充実したプラン、どちらにも対応できるところがチューリッヒの車保険の利点です。
第3位:ソニー損害保険
ソニー損害保険の車保険は、保険料の安さにおいて高い評価を得ています。
保険料見積もり額の安さランキングでは、長くトップクラスを維持しているため「安い車保険」を考える方には第一におすすめしたい保険です。
ソニー損害保険の車保険は、走行距離が短い方は保険料が安くなるなど、運転状況に応じた非常にフレキシブルな保険料設定が魅力です。
インターネット割引など各種割引も併用すれば、さらに保険料を安くできるでしょう。
事故対応では相手との間に入って交渉をしてくれるなど、手厚いサービスも嬉しいです。
保険料と補償内容のバランスが良いので、安心して加入できる車保険です。
第4位:セゾン自動車火災保険
セゾンの車保険は、40代と50代の方に特におすすめしたい任意保険です。
「おとなの自動車保健」と銘打ったプランは、事故率が低いと判定している40代と50代は保険料が安く設定されています。
事故の際にはALSOKが駆けつけてくれるサービスがありますので、非常に心強いですよ。
全体で見ると他の保険会社のプランよりも若干保険料が高いため、今回はランキング4位としました。
しかしセゾン自動車火災保険は元々、補償内容が充実した保険プランが非常に評価されている保険会社です。
保険料が若干高くなっても充実した補償内容が欲しいという方には、ぜひおすすめしたい車保険です。
第5位:三井ダイレクト損保
三井ダイレクト損保の自動車保険は、HDI-Japanにおいて、通販型の損保で初めて5つ星を獲得した車保険です。
HDI-Japanとは、質の高いITサポートを提供している企業が集まる団体で、ここで評価をされたということは、インターネットでの対応に非常に信頼がおける保険会社だということになります。
ダイレクト型の車保険は通信での対応がカギとなりますから、この点は高く評価できると言えます。
事故対応も24時間、365日の受け付けですし、弁護士ネットワークやロードサービス拠点の多さも魅力です。
車保険を比較検討する際にはぜひ候補に入れたい保険会社と言えるでしょう。
見積もり額が安い車保険に入っても大丈夫なのか
各社の車保険をご紹介してきましたが、安い保険に入るのは不安だという方もおられるでしょう。
しかし、その心配はいりません。
「安い車保険」として挙げられる保険の多くは、ダイレクト型(ネット型)と呼ばれる車保険です。
ダイレクト型の車保険とは、代理店を通さずに申し込む形式の保険を表します。
一昔前までは保険への加入は実店舗の窓口で行うものでしたが、近年はインターネットの普及により、自宅のパソコンやスマホから保険加入の申し込みができるようになりました。
ダイレクト型の車保険は人件費などに該当する「付加保険料」がないため、どのプランも比較的安く設定されています。
事故対応などに必要な費用は「純保険料」の部分で賄われていますので、安い車保険だからと言っていざという時に頼りにならないということもありません。
安心して加入してください。
車保険の見比べには「一括比較サイト」を利用しよう
今回ご紹介した車保険は、保険料が安いだけでなくプランの内容も各社非常に魅力的です。
ひとつずつ見比べていくと目移りしてしまうかもしれません。
そのような場合は、車保険の一括比較サイトを利用すると良いでしょう。
一括比較サイトは、複数の保険会社の見積もりを一度に取ることができるサイトです。
見積もり額が最も安い保険を選ぶこともできますし、補償内容とのバランスを見ながら自分に一番合っていると思う保険を選んでも良いでしょう。
個々のこだわりに応じて車保険を見比べることができるのが利点です。
主な一括比較サイトとしては「保険スクエアbang!」「インズウェブ」「価格.com」「イオンのほけん相談」などがあります。
各サイトとも、時期によってはキャンペーンも実施していますので、楽しく車保険を比較検討することができますよ。
まずは一度覗いてみてください。
まとめ
車保険は、数年に一度見直しが必要です。
年齢や走行距離によって各社の保険料は変わりますし、その場に応じて最も適した保険会社は変わってくるでしょう。
初めて車保険に加入する方だけでなく、保険の見直しの際にも、ぜひ一括比較サイトを活用して、ご自身に最も適した車保険を選んでくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。