車査定を依頼したい時は、一括査定サイトを利用するのが定番です。
しかし車査定サイトは個人情報を入力しなくてはならなかったり、業者からの査定額の回答に時間がかかる、営業電話が煩わしいなどのデメリットもあります。
こうしたデメリットが面倒という方におすすめなのが「車査定アプリ」です。
スマホのアプリを利用して手軽に愛車の査定を行うことができますので、気軽に査定相場検索することができますよ。
今回は車アプリの中からおすすめのものをご紹介するとともに、車査定アプリの欠点を補う方法も解説します。
ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
おすすめの車査定アプリ5選
早速、車査定アプリのおすすめ5選をご紹介しますね。
①DMMオート
車査定アプリの中で最もおすすめできるのが、DMMオートです。
iOSとAndroid両方に対応していますので、ほとんどの機種で利用できます。
車体や車検証などをスマホで撮影し、必要事項を入力するだけで愛車の査定額を算出することができます。
買取相場だけなら3分程度で査定完了となります。
さらに高評価できるのが、DMMオートではもし査定額が付けられない車の場合でも、1万円の買取保障がつきます。
走行距離や年式などで不利な車でも1万円の保障があるというのは、かなり嬉しいポイントではないでしょうか。
もし買取額に満足できた場合は、そのまま売却の依頼を行うこともできますよ。
②ガリバーオート
ガリバーオートは、中古車販売業大手の「ガリバー」が運営している車査定アプリです。
DMMオートと同じように、愛車の写真を撮影した上で必要事項を入力すれば、AIによって査定額が算出され、5分程度で金額を確認することができます。
ガリバーは、Web版では主に一括査定サイトとして機能しています。
Webのほうは個人情報の入力欄がありますので、一括査定後には営業の電話がかかってきてしまいますが、アプリ版のほうはその心配がありません。
ガリバーの中古車販売ノウハウに基づいた査定額を、営業の電話を受けることなく知ることができるのが、アプリ版の「ガリバーオート」のメリットと言えます。
③カチミル
カチミルも、基本的な性質は他の車査定アプリと同じです。
車検証のQRコードをスマホで撮影して、質問への答えを入力するとその場で査定額を見ることができます。
カチミルの車査定アプリは入力すべき項目がかなり少なく、他のアプリに比べて手間がほとんどかかりません。
しかもアプリでの査定後にそのまま実際の業者への一括査定を依頼することもできます。
この点を見るとかなり優位と言えます。
ただ、カチミルは車の年式や状態によっては「0円」という査定額が出ることもありますので、愛車の状態に自信がない方は先ほどご紹介した「DMMオート」など、他のアプリを使ったほうが良いでしょう。
④MOTA車買取(旧 Ullo)
MOTA車買取は、正しくは車査定アプリではなく、通常のWebサイトにおける車の一括査定サイトです。
なぜ車査定アプリに一括査定サイトを混ぜてご紹介するかというと、MOTA車買取は電話番号を公開せずに車査定を行うことができるからです。
通常の一括査定サイトは電話番号や氏名などの個人情報を入力するため、翌日以降の営業の電話が心配ですよね。
MOTA車買取はそういった煩わしさなしで、翌日の18時には最大10社の車査定額を見ることができます。
車査定アプリのような使用感で一括査定を行いたい方には、かなりおすすめできるサイトです。
⑤中古車買取大百科
中古車買取大百科は、車査定はできないものの、初めて車の売却を考えている人はぜひ入れておきたいアプリです。
愛車を高く売るための方法や、車査定に関する注意点など、車売却における初心者が知りたい情報が「大百科」として公開されています。
車の一括査定サイトに飛ぶこともできるので、実際に査定を希望する方はそこから査定をすることもできますよ。
車査定アプリのメリットとデメリット
車査定アプリは営業の電話がかかってくることなく、スマホひとつで手軽に査定額を算出できます。
特に心の準備をすることなく、気軽に査定できる点は大きなメリットと言えるでしょう。
ただしその反面、スマホにアプリをダウンロードしなければならないというデメリットがあります。
しかもその機能は一括査定サイトとそう変わりありませんので、最終的に一括査定サイトを利用するのであれば、わざわざ車査定アプリをダウンロードするメリットはないかもしれません。
もうひとつデメリットとして考えられるのは、車査定アプリはその性質上、そこまで正確な査定額が出るわけではないです。
あくまで目安として考えるなら良いですが、実際に車の売却に向けて準備を進めている方にとっては、適しているとは言えない部分もあります。
匿名で車査定ができる一括査定サイトもある
先ほどご紹介した「MOTA車買取」もそうですが、個人情報を入力せずにある程度の車売却相場を見ることができるサイトはいくつかあります。
例えば以下のようなサイトです。
- MOTA車買取
- ナビクル
- ズバット車買取
- Goo買取
ここでは一例として、「Goo買取」の利用方法をご紹介します。
Goo買取
「Goo買取」は、表向きは一括査定サイトでありながら、個人情報を入力せずに査定相場がわかるコンテンツを展開しています。
メーカー、車種、年式、グレード、さらに排気量や走行距離などの詳細も入力すると半年先の相場までグラフで表示されますので、売り時を知りたい方にも最適です。
もし高く売れそうな相場が表示されたら、そのまま業者への一括査定に進むこともできます。
ここまでの内容は車買取アプリとほぼ同じ流れとなりますので、わざわざアプリをダウンロードしなくても、Goo買取で一連の相場確認はできることになります。
メールアドレスを入力しなくてはならないため個人情報の扱いが気になる人もいるかもしれませんが、電話番号の入力は必要ありませんので、営業の電話がかかってくる心配はないです。
メールなら受信した文章が表示されるだけですから、そこまで煩わしく感じられることはないでしょう。
メールアドレスも入力したくないという方は、車査定アプリのように匿名に徹底した方法を取ることをおすすめします。
まとめ
車査定アプリは手軽で便利というメリットがある反面、デメリットもあります。
アプリの性質をしっかり把握した上で、最も効果的な方法で車査定をしていきましょう。